RECENT ENTRY
水時計−時を刻む水の滴
ポセイドン見て、おぼれ死にかける またハリケーンがやってきますよ プロ野球から草野球までデータ野球 忘れモノをめぐる日本の均衡点 遺産を守るのが進化のバロメーター 今年買った本のお薦め(更新) サルでも分かるダビンチコードの面白さ 緑の選択、復元・復興・再生 炭酸締出し、わざわざ政治がやること? ナイロビの蜂に見た思いあがり ロシアの「今」で民主主義を考える 世界の100人に選ばれた小泉首相の実績 地球を画面に感じる、プラネットアース 竹島問題にて、「売国土」は売国奴? 「V」が示す自由への自負と警鐘 北朝鮮の、遠かざる夜明け ベトナム経済の再起動、日本も協力 ダ・ヴィンチ・コードは事実から創作へ? 広告ビジネス新時代の競争に「看板」
May 2007
CATEGORY ARCHIVE
お知らせ(7)
本物の英語情報:Magazine; Books; Movies(73) 英語を学ぼう:Let's English(11) 世界の空(中国特集):World and China(14) いいじゃない:Don't worry(20) かわいい兄妹:Tecodeko(28) |
いつものようにタイム誌を読む。特集はベストアジア。魂(Soul)のため、とあります。てっきり健康関連だと思いきや、こんな写真がありました。大量の、傘。すべて忘れモノです。これを見て、癒されたり、あるいはひねくれた性格を直すのに役立てよう?との記事でした。
忘れモノ、と言えば、僕には非常に多くの思い出があります。何しろ、それだけで、飲み会のネタで30分はもつのです(笑)。遊びで書いてみた、ヒロシ風ひと言ギャグをご覧ください。厳密に言えば、ギャグではなくて僕の実話です。
Losing Your Personal Belongings
Has anyone lost £66m and an umbrella?
この日本人のモノ忘れの多さ、そして返還率の高さは、上記二つのタイム(米週刊誌タイムと、英紙ザ・タイム)の記事を総合すると、伝統と教育、そして豊かさと厳格な法律という四つの均衡点に今の日本があるかのような説明がなされています。法律とは、通称「遺失物法」と言われ、戦後ほとんどいじられることのなかったものです。ところが、最近、改正案が国会に提出され、ニュースになっていましたね。
落とし物の情報をネット公開へ、警察庁が法改正提言
遺失物法改正をめぐって忘れてはならない点は、従来、「遺失物」として扱われてきた犬猫の問題です。何と、遺失物であったがゆえに、警察は、迷子になった彼らを保護してきたという現実があるのだそうです。傘や財布、携帯電話なら、預かり期間が長引いてもそれほど大きな問題ではありませんが、生き物が相手になってしまうとそうはいきませんね。これだけペットの数が増えてくると、いつまでも、器物扱いではいけないでしょう。ま、僕の場合は、傘や自分のモノに対してもっと愛情をもって接してあげなければならないようです。忘れるなんて、僕の場合には、愛情という点が不足して不均衡になっているのでしょうから。一度、置き忘れてしまった妻に、深く陳謝・・。
◆ サソリのマークさん 「ガードマン日記」
“(改正前の法では)拾得者や警察などは、・・「善良な管理者としての注意」を尽くして保管しなければならない”。・・善意の管理ではなく、役割としての管理だったわけですね。確かに、変な落し物が増えた昨今は、ツライですね(笑)。 ◆ kira-ism 「警視庁が遺失物情報をインターネットで公開する法案を提出」 “インターネットが社会のインフラとしてほぼ充分に行き渡ったところなので、いい判断だと思う”。・・僕にとってはどんだけ助かるか(笑)。 ◆ キャンプ猫GAVI 「みんな迷子札つけないと大変だよ!」 “(犬猫は)遺失物じゃなくなるとそのまま保健所の管轄になっちゃう”。・・つまり、地域によってはあっという間に殺されちゃうこともある、んだそうです。怖いですね〜。 ◆ Pet Lovers Only♪「遺失物法改正」 “動物取扱業の登録事務に係る・・(京都府)の説明会に、早速行ってまいりました”。・・迫真のやりとり?興味深く読ませてもらいました。
Posted by cancheer 01:50 AM | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:http://kupppy.s57.xrea.com/x/mtsys/mt-tb.cgi/388 TRACK BACK
Gaviさん、 僕にはペットも子供もまだいませんが、自分以外の大切なものの存在を知れば、もっともっと今の問題の深刻さが分かるんでしょうね。 Posted by: cancheer: May 30, 2006 04:22 PMはじめましてm(_ _)m AQさん、サソリのマークさん、 落し物と言っても、そこには色んなドラマがあることをあらためて痛感します。ましてやそれが、ペットだとしたら大変なことです。ただ、一方で、税金による負担面も見逃せません。しっかりした人がうっかりした人を支える仕組みですから。「自己責任」社会を強いられる以上、僕も、そろそろちゃんとしなければならないんでしょうね〜☆ Posted by: cancheer: May 28, 2006 12:49 PMトラックバックありがとうございました。(^^) この話しをもっと掘り下げようと、質問ガンガンするつもりだったんですが、 |
|