RECENT ENTRY
水時計−時を刻む水の滴
ポセイドン見て、おぼれ死にかける またハリケーンがやってきますよ プロ野球から草野球までデータ野球 忘れモノをめぐる日本の均衡点 遺産を守るのが進化のバロメーター 今年買った本のお薦め(更新) サルでも分かるダビンチコードの面白さ 緑の選択、復元・復興・再生 炭酸締出し、わざわざ政治がやること? ナイロビの蜂に見た思いあがり ロシアの「今」で民主主義を考える 世界の100人に選ばれた小泉首相の実績 地球を画面に感じる、プラネットアース 竹島問題にて、「売国土」は売国奴? 「V」が示す自由への自負と警鐘 北朝鮮の、遠かざる夜明け ベトナム経済の再起動、日本も協力 ダ・ヴィンチ・コードは事実から創作へ? 広告ビジネス新時代の競争に「看板」
May 2007
CATEGORY ARCHIVE
お知らせ(7)
本物の英語情報:Magazine; Books; Movies(73) 英語を学ぼう:Let's English(11) 世界の空(中国特集):World and China(14) いいじゃない:Don't worry(20) かわいい兄妹:Tecodeko(28) |
久しぶりに小説を読みました。日本語です。『県庁の星』。きっかけは、電車の中で見た中吊りです。「スペリオール」で漫画連載のスタートとあり、その宣伝文句にひかれていました。《前代未聞、抱腹絶倒の娯楽公務員小説》。思わず、そのまま書店へと向かってしまいました。 「本物の英語」がお届けするのは、 映画・雑誌・洋書等のガイダンスです。
県で働いている友人から聞くと、やはりプライドの高い連中が偉そうな顔をして働いている職場なのだと言います。表面的には腰が低く見えますが、陳情や相談に訪れる企業に対しての高圧的な態度にはそれがうかがえるのだそうです。
小説は、大変、読みやすい文体です。むしろ、最初は、作者の勢いに任せて書いたような文体に、各セリフが誰のものか分かりにくくて戸惑うかもしれません。しかし、途中からは、逆にスピード感をもって物語の世界に入り込むことができます。この先は、末尾に挙げるブログのご意見にお任せします。
さて、今回の英語学習は、いよいよ本格的な改革に着手することになる“公務員関連”の記事を、『The Japan Times』やその他Webコンテンツから拾ってみました。ひとつでも多くの表現に目を通してみましょう。
Although Prime Minister Junichiro Koizumi has been calling for change, (以上、Japan today、週刊ポスト英語版記事)確かに、小泉首相が求めている 変化を in reality, he has been protecting the interests of government bureaucrats and strengthening their control. Taking advantage of Koizumi's protection, government bureaucrats are abusing the rules and engaging in unethical misconduct. Shukan Post has obtained a confidential document which detailed all of the misconduct perpetrated by government officials who received disciplinary punishment from June 2002 to June of this year.
"I know that there have been many disciplinary punishment cases in government bodies; 「知っています、多くの懲戒処分があったのは、政府の中で。 however, very few of them have been reported by the news media." "There is no rule stipulating that these cases must be publicized. It depends on the decision of each government body,"
A 39-year-old local government employee in Nara Prefecture (以上、Japan today、週刊ポスト英語版記事)39歳の地方公務員が 奈良県で skipped work for 7 1/2 months and received a six-month suspension as penalty. But he wasn't fired. "I lost confidence in my work ability," the man reportedly told his employers. When he was found, he was worn out. He seemed very surprised to hear that he hadn't been fired.
"We realize that he is showing deep remorse for his action. 「分かったのは、彼が深く反省していること、やったことに対し。 Considering his attitude and ability at work in the past, and that he had been given excessive work before his disappearance, we decided on a six-month suspension rather than fire him."
ただ、過労で職員が自殺したケースもあり、裁判では、国の責任を認めました。それが次のニュースです。公務員は批判の矢面に立たされていますが、実際には、膨大な業務を抱え残業を余儀なくされている方も少なくありません。
The Kofu District Court ordered the government Tuesday (以上、The Japan Times)甲府地裁の判決が政府に下った 火曜日 to pay 71.8 million yen in damages to the parents of a Social Insurance Agency employee who committed suicide in 1999 after becoming depressed from excessive work. Shinji Yokomori, 23, jumped off an apartment building near his home in Tokyo's Suginami Ward in April 1997・・ この「社会保険庁」は解体的出直しが確定的です。その他、公務員改革は、郵政改革(postal reform)を成し遂げた竹中平蔵氏の総務大臣就任で、いよいよ加速しそうです。ちなみに、郵政関連の英語表現も覚えておきましょう。
国営郵政三部門:government-run mail delivery (郵便), postal savings and (郵貯) "kampo" postal insurance operations (簡保) 公社:a government-backed entity
そもそも小泉政権ができたときの官僚は、相当警戒感を抱きました。なぜなら、構造改革とは産業構造ばかりでなく、官僚が主導してきたあらゆる政策体系を抜本から変える恐れがあったからです。
A decade of economic doldrums and a never-ending series of corruption scandals (以上、2001年12月Time-asia.comの記事)十年に及ぶ経済不振、そして終わらない汚職スキャンダルは have badly eroded the public's confidence in these mandarins. Of more than 800,000 government employees at various federal agencies, an inner circle of some 19,000 wield the real power. During his campaign for the premiership, Koizumi took on the Old Guard of his own Liberal Democratic Party (LDP) and their allies, these erito kanryo (elite civil servants) and he won, promising broad reforms that would curtail the bureaucracy and even close down some government agencies.
“Then there was a time when bureaucrats became the enemy.” これまでは官僚を敵に仕立て上げればよかった時期でした。つぶしてつぶして、国民の人気を得ることができました。しかし、これからは違います。国民の増税をお願いしなければならない時期が近づいています。
"Many experts overseas think negatively of budget reforms (以上、2005年11月The Japan Times)多くの専門家が海外では 消極的です 財政改革に関して that are dependent on tax hikes because such reforms did not succeed in other countries, and tax hikes that come before cost cuts will dampen reform incentives. The point is how the Cabinet will keep bureaucrats at bay and take the initiative in fiscal reform."
#「地方では県庁の小役人はその都市でのエリート集団」(夕刊フジ「ライブラリー」)
Posted by cancheer 03:30 AM | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:http://kupppy.s57.xrea.com/x/mtsys/mt-tb.cgi/285 TRACK BACK
県庁の星
県庁の星 桂望実 小学館 ¥1,365 (アマゾンより) 前代未聞! 抱腹絶倒 「ぼんじん日記」のサイトから Posted at 2005.11.15 00:10
『 県庁の星 』役人エンターテインメント
『県庁の星』という小説、マジでおもしろかったぁ!どれだけ面白いのかというと、織田 「ファイトクラブ!資格道」のサイトから Posted at 2005.11.15 09:38 |
|