cancheerの考え方
タイトル

寒波にあっさり完敗、人類の宿題

日付

2006.01.08

僕の大好きなワイヤードのニュースで、『進む地球温暖化:2005年の平均気温は観測史上最高?』ってのがありました。奇しくも、2005年は、日本で観測史上最大の寒波を記録した年になりました。寒波の被害(軽微)にあったひとりですが、この雪で世間は大騒ぎ。正月早々から、さすがの僕も体調を崩してしまいました。


ニュースから、映画・雑誌・洋書のガイダンスまで。


楽天(Infoseek)の「ニューストラックバックテーマ」なんていうコーナーがあります。お題のひとつはあなたの「暖まり方」教えて下さい

僕なら、何かを一心不乱にやることくらいでしょうか。体を動かすとか、着込むとかもやっていますが、何よりも僕自身が好きなことに集中することです。たとえば、『世界、ちょいびき!』の更新作業なんて、好きじゃなければできませんよ。バカみたいですね。(笑)



●Vol02.寒波と大雪をもたらす(?)温暖化の英語です
    〜Vocabulary 覚えて試すボキャビル

新年最初のテーマは、寒波に見舞われる日本にとって、その原因かもしれないとされる温暖化に着目してみたいと思います。それにしても、この大寒波はひどいなんてもんじゃないですね。『Northern Climate ExChange』というサイトがあります。副題には、北カナダにおける気候変動に関するサイトであることが示されています。独立した情報源と付記されています。今、アメリカの政府は、環境対策に関して消極的だと言われていますから、政府系の気象監視機関だと作為的な発表もなされるとの懸念に配慮した表現なのでしょう。・・【続きを読む】
  ○大寒波をアジアを襲う(ロイター発ニュース)
  ○『北の気候変動』を追うサイト、温暖化対策でできること
  ○温暖化に関するボキャブラリー
ぜひ、英語を楽しんでください。


今年の正月は、妻の実家である富山に帰省していました。豪雪地帯の名にふさわしい風景は、実際、初めてです。僕自身は、大学時代だけでしたから、こんなにすごい富山は初めて。一応、これでも平野部なんですけど、こんなに積もっています。おかげで、富山からの飛行機は欠航。翌日、JRに切り替えたのですが、これまた長蛇の列。列車だと、新潟に一度北上してからの帰京ですから、わざわざ一番危険な豪雪地域経由で帰ったことになります。東京まで7時間、立ちっ放しでした。





大寒波と大雪の原因はすでに色々なメディアが報じているところですが、北半球のほとんどが襲われてしまった点に、恐ろしさを感じます。僕はすぐ『Day After tomorrow』というお気に入りの映画を引き合いに出してしまうのですが、世界はつながっている現実を強く再認識せざるを得ません。アメリカ版公式サイトはこちらです。


阪神が優勝した1985年以来の厳冬。阪神の優勝と何か関係があるのでしょうか、景気もプロ野球も。

景気と言えば、第一生命経済研究所の発表として、寒波が景気を押し上げると言います。数字としては6,567億円。同シンクタンクの資料によると、確かに1985年、外出(交通費)が大幅に抑制されるも、衣料と暖房器具などのバカ売れで相殺されています。そして、光熱費が伸びた分、GDPも底上げされました。それにしても、本当によく計算されています。頭がいい人は多い。

こういう数字付きのニュースはマスコミ向きには大人気であるため、シンクタンクも一生懸命やってらっしゃるんだと思いますが、あまり報道されないのは、この資料の最後の部分です。

「寒波による過剰消費は個人消費の所得制約となる可能性」。


つまり、僕らの財布はひとつなのですから、防寒や厳冬対策でお金を使ってしまったとしたら、他のことに使えるお金はなくなってしまうんですね。よく、阪神優勝の経済効果なんて話にもなりますが、あれも同じ理屈で、優勝で騒げば、他には使えなくなる。未来の消費の先食いのようなものです。結局、経済が成長して豊かになるっていうのは、無駄をなくし、同じ100円でできることを増やしていくことが大切なんでしょう。


これは、環境対策も同じです。寒波の原因かどうかは分かりませんが、資源を大切に使うことが、「温暖化防止」にもっとも有効です。無駄をなくす、―僕は人に強制されないとなかなかできないものですから、ぜひ、その機運作りにくらいは貢献したいと思います(笑)。

さて、最後に僕のお気に入りのサイト《NOVA》【GO】をご紹介しておきます。彼らの、「Cracking the Ice Age」というコーナーが、今日のテーマには相応しいでしょうか。決して、英会話スクールのことではありません。

Seen in more than 100 countries, NOVA is the most watched science television series in the world and the most watched documentary series on PBS. It is also one of television's most acclaimed series, having won every major television award, most of them many times over.
100カ国以上でご覧いただいているNOVAは、世界最大の科学テレビ番組です。米国の公共放送(PBS)ではもっともご覧いただいているドキュメンタリー番組でもあります。非常に多くの称賛の声をもらい、数々の賞を何度も受賞しています。


この地球は、過去に氷河期を何度も経験しています。再び、この地球に氷河期がやってくるのも、時間の問題でしょう。氷河期は、人類の進化に大きな影響を与えたと言われます。他の生物が絶滅していく中で、僕たちの祖先はその厳しさを乗り越えてきたのですね。『Day after tomorrow』の映画で主人公の父親Jackがつぶやいていました。僕らは、「学ぶことだ」と。




▼寒波で、いやこの気候変動?で大変なこといっぱいです。

“野菜の高騰・・かき揚げは値段こそ同じ・・明らかに一回り小さく”
  →Garbagenews.comさん ←鋭い観察眼
“大雪や寒波に関係有りそうな銘柄を調べてみました”
  →株をはじめる前に読むブログさん ←ありがとうございます
“外出の抑制・・(でも)寒波の経済効果6567億円、暖房費など1.4%増加”
  →FujiSankei Business i.さん ←第一生命経済研究所の試算
“オーストラリア各地ではいま、寒波の北半球とは逆に、記録的な猛暑に”
  →裏・21世紀の歩き方大研究さん ←シドニーで観測史上最高の44.2度
“寒波がヨーロッパを覆っていますが、スウェーデンも例外ではなく”
  →ストックホルムの空を見上げてさん ←写真ブログ、素敵です
“害鳥を防ぐために防鳥網・・(雪で)破れてしまう・・(養殖業の)雪下ろし”
  →琵琶湖の鮎ブログさん ←心配なのは屋根だけじゃないんですね
“実家のある新潟市は・・1メートルつもると、戸が開かなくなる”
  →くりおね あくえりあむさん ←気になりますね、我が家は富山
“秋田、岩手、群馬、長野、岐阜、新潟、富山、岡山、広島、島根の10県・・”
  →雪之丞BLOGさん ←年間の最大積雪量
“景気循環的に・・いいのでしょうけど何事も「過ぎたるは及ばざるが如し」”
  →河豚の遠吠え@Blogさん ←卓上の計算ですから
“台湾も同じ寒波で急激に気温が下がっています”
  →台北(にいる)マダムさん ←沖縄のはるか南なのに



Posted by cancheer 06:50 PM | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:http://kupppy.s57.xrea.com/x/mtsys/mt-tb.cgi/332
TRACK BACK
Vol02.寒波と大雪をもたらす(?)温暖化の英語です
地球温暖化から地球を守ろう(Save the planet from global warming)。 新年最初のテーマは、寒波に見舞われる日本にとって、その原因かもしれないとされる温暖化に着目してみたいと思います。それにしても、この大寒波はひどいなんてもんじゃないですね...
「Vocabulary 覚えて試すボキャビル-Scanworld-ホンモノで学ぶ、英語を学ぶきっかけ探し」のサイトから
Posted at 2006.01.08 19:08
愛妻は喜び、庭、かけまわり
愚夫(ぼく)はコンコン(風邪?)愛妻(きみ)はパクパク降ってる食ってる、まだ食い
「I can cheer you up!!」のサイトから
Posted at 2006.01.09 00:01
想定外の記録的大雪
去年の暮れから今年にかけて日本海側を中心に降り続く記録的大雪は、コートや暖房器具の売れ行きがよくなるといった経済へのプラス要因との楽観論が大勢だったが、ここに来て雲行きが怪しくなってきた。
「博多っ子の元気通信」のサイトから
Posted at 2006.01.09 05:40
記録的な大雪は、どこまで降り積もるのか
大雪、豪雪、表現の仕方に苦慮するほど、記録的な雪の影響、被害が続いている。 死者は60名を超え、自衛隊が出動。 国道が雪に埋もれ、200世帯以上が孤立。 スキー場では、雪崩。そして、関越自動車道、高速道路でも雪崩の被害が。 先日、大雪について そして、...
「「感動創造カンパニー」城北の部屋!仕事も人生も感動だっ!」のサイトから
Posted at 2006.01.16 14:50
雪が降っても鮎は元気!
先日の寒波の影響で、全国的に大雪に見舞われていましたが、皆様の街はいかがだったでしょうか。私の所も例外ではなく、雪に見舞われました。毎年、雪が当たり前に降る所なのですが、思ったほど大した雪でもなかったです。でも、雪が積もってから、車のタイヤをスタッドレ...
「琵琶湖の鮎ブログ」のサイトから
Posted at 2006.01.17 19:41
-
YAKM_Tekodeko_SF_234.jpg
YAKM_Tekodeko_SF_377.jpg
YAKM_Tekodeko_SF_197.jpg
YAKM_Tekodeko_SF_269.jpg
YAKM_Tekodeko_SF_579.jpg
YAKM_Tekodeko_SF_770.jpg
YAKM_Tekodeko_SF_208.jpg
YAKM_Tekodeko_SF_614.jpg
YAKM_Tekodeko_Chinatown092.jpg
YAKM_Tekodeko_ikebukuro.jpg
YAKM_Tekodeko_SF182.jpg
-
このページの先頭へ戻る HOME