RECENT ENTRY
水時計−時を刻む水の滴
ポセイドン見て、おぼれ死にかける またハリケーンがやってきますよ プロ野球から草野球までデータ野球 忘れモノをめぐる日本の均衡点 遺産を守るのが進化のバロメーター 今年買った本のお薦め(更新) サルでも分かるダビンチコードの面白さ 緑の選択、復元・復興・再生 炭酸締出し、わざわざ政治がやること? ナイロビの蜂に見た思いあがり ロシアの「今」で民主主義を考える 世界の100人に選ばれた小泉首相の実績 地球を画面に感じる、プラネットアース 竹島問題にて、「売国土」は売国奴? 「V」が示す自由への自負と警鐘 北朝鮮の、遠かざる夜明け ベトナム経済の再起動、日本も協力 ダ・ヴィンチ・コードは事実から創作へ? 広告ビジネス新時代の競争に「看板」
May 2007
CATEGORY ARCHIVE
お知らせ(7)
本物の英語情報:Magazine; Books; Movies(73) 英語を学ぼう:Let's English(11) 世界の空(中国特集):World and China(14) いいじゃない:Don't worry(20) かわいい兄妹:Tecodeko(28) |
直近のニュースで、民主党勝利の一報が飛び込んできました。千葉補選の結果ですね。投票率の低迷が気になりますが、民主党はメール問題の大失態を乗り越え始めたようです。民主党の小沢新代表就任は、世界的には、日本の低迷野党党首の交代劇にすぎないはずです。ところが、タイム誌は一頁を割きました。
民主・太田氏、接戦を制す・衆院千葉7区補選
小沢氏の『日本改造計画』の英語版です。 Get This Party Started
タイム誌は一頁を使って、小沢党首就任を報じています。彼は、37年間の政治家人生の中で、自民党内での異例の出世、そして同党を割っての政界再編を仕掛け、さらには常に、時の政権に影響を与え続けた存在として、まさしく突出した存在感をもっていました。そんな小沢氏には、タイム誌も書いている通り、党内融和やその継続ということ以上のものが求められています(Ozawa has more serious work to do than maintain unity and continuity)。
Now it's up to the DPJ to undertake a similar transformation, rebuilding itself from the ground up. Ozawa needs to strengthen the party media machine, assemble large and vocal grassroots support organizations and nurture third-party advocacy programs that reinforce the DPJ's own programs and policies.
小泉総理がやったように、自民党を変え、小さな政府へと舵を切った。それくらいの対抗軸が必要なはずです。民主党は一貫したマニフェストを作り上げているのですから、あとは、それらを、小沢氏が主張する国家像として、表現し直してもらいたいと思います。小沢氏の考え方を知るには、自身の公式サイト、特に、夕刊フジへの連載コラムで書きまくった内容が、参考になります。
小沢氏の論調で印象的なのは、小泉総理の改革は茶番で、むしろ官僚政治の傾向を強める結果を招いたと手厳しい批判をしている点です。ただ、言葉にすると、二人の改革内容にそれほどの違いは感じません。頭ごなしに「自民党=利権、だからダメだ」と唱える小沢氏。そして小さな政府作りに邁進する小泉改革。僕の意見は瑣末的なので、ひとつに絞って懸念を申し上げるなら、今の日本のナショナリズムをこれ以上強める方向にはもっていかないでほしいという願い。政治家にとって人気取りにつながる「国家」云々という議論は、聞いていて非常に頼もしく見えるのも事実ですが、郷土や国を愛するのに、仮想的な敵を設けたり、他を見下したり、わざわざそれを鼓舞するようなパフォーマンスや制度を設けられてしまうのは辟易します。そんなことをされなくても、僕は、日本が好きだし、今日の社会を築き上げてくれた先輩方を尊敬しています。中国人・韓国人が愛国心剥き出しに日本を批判するなら、それでも同じ隣国としてやっていこうねと、笑顔で手を差し伸べるくらいの心の余裕を持ち続けたいものです。小沢新党首との切磋琢磨で、この国の政治はどこに向かって加速するのでしょうか。
◆ 時事徒然草「愚書がなぜ売れる?」
“『日本改造計画』が8年ぶりに復刻される・・小沢氏のジャイアン張りの強引な論理があるだけ”。・・厳しいご意見です。本当に、なぜ、売れたんでしょうか。僕も知りたい。 ◆ 「30歳で勝負!塾人の起業日記」 “ 最も共感できるところは、「政権交代がいつでも可能な政治体制の大切さ」です”。・・僕も同感です。そのために、小選挙区制度への政治改革は、小沢さん(細川政権時代)の最大の成果だと思います。 ◆ 先哲有言「小沢民主党の前途」 “今後の自民と民主の対立は、均衡財政と積極財政という軸となる”。・・この見方は大変面白いです。都市型政党の自民党と、むしろ地方分権や温和な改革と称して地方の支持を得る民主党。そうした構図はありえます。
Posted by cancheer 02:12 AM | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:http://kupppy.s57.xrea.com/x/mtsys/mt-tb.cgi/371 TRACK BACK
小沢民主党の前途
民主党の新代表に小沢一郎氏が選ばれた。 以前の記事でそれは予想していたことであり 「先哲有言」のサイトから Posted at 2006.04.24 08:32 先哲有言さんの記事にある通り、「靖国」問題も小泉さんと小沢さんとの政治姿勢を見る上での大きな論点です。こちらもとても参考になりました。国家の経営者であるべきと考える僕の政治家像と、国益を踏み台にして自尊心の高揚を図ろうとする現在の政治リーダーの方々とが、どんどん乖離していくような懸念を覚えてしまいます。 Posted by: cancheer: April 24, 2006 09:07 AMTB有難うございました。 |
|