RECENT ENTRY
水時計−時を刻む水の滴
ポセイドン見て、おぼれ死にかける またハリケーンがやってきますよ プロ野球から草野球までデータ野球 忘れモノをめぐる日本の均衡点 遺産を守るのが進化のバロメーター 今年買った本のお薦め(更新) サルでも分かるダビンチコードの面白さ 緑の選択、復元・復興・再生 炭酸締出し、わざわざ政治がやること? ナイロビの蜂に見た思いあがり ロシアの「今」で民主主義を考える 世界の100人に選ばれた小泉首相の実績 地球を画面に感じる、プラネットアース 竹島問題にて、「売国土」は売国奴? 「V」が示す自由への自負と警鐘 北朝鮮の、遠かざる夜明け ベトナム経済の再起動、日本も協力 ダ・ヴィンチ・コードは事実から創作へ? 広告ビジネス新時代の競争に「看板」
May 2007
CATEGORY ARCHIVE
お知らせ(7)
本物の英語情報:Magazine; Books; Movies(73) 英語を学ぼう:Let's English(11) 世界の空(中国特集):World and China(14) いいじゃない:Don't worry(20) かわいい兄妹:Tecodeko(28) |
たまには、英語学習関連の情報を書けと怒られてしまいました。最近、映画とか、社会問題とかを題材にした記事ばかり書いていましたので、確かに、ちょっとご無沙汰です。それでも、『世界、ちょいびき!』を運営している限り、いつも英語学習者のことは考えてますよ、もちろん! 「英語を学ぼう」がお届けするのは、 お薦め学習方法や教材、などの情報です。
今回は、川本佐奈恵さんの著書に着目してみました。『NHKの英語講座をフル活用した簡単上達法』です。たまたま現在、『世界、ちょいびき!』の取材している方が、みずからをNHKのラジオ・テレビ英語講座の大ファンと言っていたこともあって、書店で何気に手にしてみた本でした。
エッ?本気じゃなけりゃ、ラジオは向かないのか〜。と思ったら、楽しみたい方には“テレビ(講座)”と続いていました。NHKが提供している、すべての講座番組について、だいたい300字以内の簡潔な説明がつけられています。興味深いなのは、さらにページをめくったところに、「画像があると(テレビでは)ついつい・・英語がわかったような錯覚に」とありました。 この瞬間、これはいいと思わず買って帰ることになりました。本質をついています!(いや、すみません。ウソです。もうちょい読んだかな。そんなに気前がいいわけでは・・)
1)なぜ、NHKが英語学習の教材としてのいいか。 (ただし、使い方を間違えると、続かなかったり効果がなかったりするので要注意。) 2)英語の世界に入り込まないと伸びない 3)語学は、立ち止まらず走り続ける、学び続ける 同書そのものは、最近はやりの「あれが大事、これも大事」式の羅列で書かれています。きちんとした論理構成で成り立っていて、上記のようなシンプルなコンセプトを、具体策に落とし込んでいるのがよく分かりました。ですから、類書にあるような、瑣末的なことをバラバラと言われるより、シンプルな原則の上に何をどうすればいいのか提案されているので、スウーッと入ってくるのです。
また、川本さんご自身のサイトの励ましコーナー“Don't give up”もどうですか?人を励ますって本当に難しいんですよね。何せ、実体験や本音に基づかないと、聞いているほうは気付くものです。だからこそ、僕が適当なことを言うよりはこちらをご覧になってみてください。実は、川本さんのもとに寄せられた方々の、心を打たれるような話もありました。特に、「生きている間に何か成し遂げたい」という方のメッセージには、英語ってそんな学び方もあるんだと納得させられました。
▼いつものように参考となるブログです。 #川本さんの著書は「本気で取り組むのであればそうならざるを得ない」(ね!)
Posted by cancheer 07:50 PM | 固定リンク
この記事のトラックバックURL:http://kupppy.s57.xrea.com/x/mtsys/mt-tb.cgi/313 TRACK BACK
|
|